top of page

感触

執筆者の写真: にじのき保育園にじのき保育園

絵の具でハンドペイントとフットペイントをしました。

赤、青、黄色で色が混ざり合い色々な色になること、思い切り体を動かしながらペイントすることを存分に楽しんでいました。

1人の女の子が、手に絵の具をつけてジーっと座っていました。

よくよく見ると、絵の具をつけた手を見つめながらコネコネコネコネ。

保育士等もその姿を見つけ、ニコニコしながらそっとしてます。

きっとこの子は、絵の具を手につけてこねた時のぐちゃぐちゃする感触をじっと手のひらで感じてたんだなと思います。

少しすると絵の具が固まりコネコネできなくなると、また絵の具をつけてコネコネ始めます。

感触を楽しむ。



そのために絵の具を使い、ハンドペイントやフットペイントを提供しましたが、この子は本当に絵の具の感触だけをじっくり楽しんでいる。

あー子どもたちにはこんなシンプルな提供で、その時間を邪魔しなければ本来感じてもらいたいことはわかってもらえるんだなぁと改めて感じました。

また子どもたちに教えてもらってしまった。ありがとう。

そんな想いで、今度はそこから広がった興味関心をまた広げていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page