top of page

保育始め

執筆者の写真: にじのき保育園にじのき保育園

年末に切手を買いに行って


地域の方々に、去年会いに行けなかったから年賀状出して

おせちを食べて



獅子舞いにかじられて



初詣にいって



書初め風の遊びして



凧あげて



時々、凧を掴んでとばなくなっちゃって



七草食べて



事前に地域と話して、あいさつ回りだけ行かせてもらって



今日も太陽と空は綺麗だねーっていって



背伸びするわけでもなく

目を背けるわけでもなく

今、ここにある現実を子どもたちと職員と保護者、地域と一緒に歩んでいこうと思った。きっとそれがここで生きていくための未来に繋がる近道になるんではないかと思う。

 
 
 

最新記事

すべて表示

にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page