top of page

職員募集のお知らせ!

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2018年5月25日
  • 読了時間: 2分

職員募集のお知らせ


GWが明けて、5月が始まりました。


久しぶりの登園でしたが、子どもたちは不安定になることなく笑顔で登園してきてくれました。


そして5月から新しいお友達も3名入り、お友達の声が響き渡っています。


にじのき保育園は4月より開園した保育園で、一つひとつみんなで話し合いながら保育を作っている段階ですが、子どもたちの人数も増え、自分たちが大切にしていることや一人ひとりを大切にした保育をするために、もう少し保育士を増やしたいと思います。


そこで、保育したい方を大募集します。この投稿を見ている方だけではなく、その友達、友達の友達、にじのき保育園に雰囲気が合いそうな方などなど声かけていただければと思います。


勤務形態や金額などは、直接話しながら言葉で伝えたいと思いますので、よろしくお願い致します。


そして、給料は決して高くはありません。最初に伝えておきます。そして大事なことなので、2回言います。給料は高くありません(笑)


また勤務形態によっても基本給が変わりますので、まず話だけでもよろしくお願い致します。


【流れ】 〇やりたい方の場合 ①「Facebookを見た」、「やりたいかも」と思う ②友達を誘ってみる。 ③にじのき保育園にメッセージor電話をする。 ④みんなで園見学をして園長と話しながらどんな働き方をした いか話す。 ⑤話をした後、その条件でやれるかもう一度考えてみる。 ⑥「やれる」と思ったら連絡をする。 ⑦内定する。


※誰でも合格するわけではありません。にじのき保育園の雰囲気や仕事内容など話した結果お断りをすることもございます。


〇やれないと思った方 ①「やりたいがやれない」「やらない」と思う。 ②友達を誘ってみる。 ③友達の友達を誘ってみる ④拡散してみる


みんな仲良く、保育に熱い想いを持った方たちが集まっております。ぜひご検討ください。良いご縁がありますように、、、。

📷



 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comentarios


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page