にじのき保育園
春の七草と雪遊び
今日は、七草の日

栄養士から七草の話を聞き、実際に七草に触れて過ごした。

それと同じくらい子どもたちの心を揺れ動かすことが、、、
雪である。
昨日の夜から雪が降り、あまり雪が降らない千葉でも景色が真っ白くなるくらい積もった。
今日は思い切り、外で雪に触れて遊べる!!と思っていたが、公園に行くまでや道のりがガッチガチのアイスバーン。
さすがに安全が第一なので断念し、保育士がせっせこせっせこ雪を集めて保育園の中に持ってきて、雪遊びスタート。



地域の方からも「これでもっと雪持ってきな」とバケツを貸してくれ、感謝です。
外で全身から雪を感じることはできなかったけど、雪に触れて子どもたち同士「冷たいねー」「雪でこうしようよ!」などアイディアを出し合いながら楽しめてよかった。


でも全身で雪を感じたかったー。
園庭がないというデメリットをいつも以上に感じました。
全てが完璧は難しい中で、今できることをみんなで考えながら行っていきます。
#春の七草 #七草の日 #雪 #雪遊び #千葉県 #市川市 #行徳 #小規模保育園 #にじのき保育園 #株式会社にじいろキャンバス