top of page

日常が発表会

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2020年12月11日
  • 読了時間: 1分

にじのき保育園では日常の中で、よくソロコンサートがあちらこちらで開かれる。

お客さんは1人の時もあれば10人以上になる時もある。

お客さんだった人が、ステージにすぐ上がる。

曲がなくても子どもたちの声で色々な歌が聞こえてくる。

型にはまらない動き。教えられたダンスではなく、曲を感じて、各々に感じたことを表現している。

急にバンドの打ち合わせ?レコーディング?曲作り?と思う時もある。

にじのき保育園は、この日常をそのまま発表会で行う。

当たり前だが「去年と同じ」発表会はしない。子どもたちも、職員も違う中、自分たちの「今」を楽しめる活動を。そこからできる発表会が今から楽しみだ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page