top of page

令和6年度はじめまして・よろしくねの会

執筆者の写真: にじのき保育園にじのき保育園

令和6年度が始まりました。


本日は、「はじめまして・よろしくねの会」でした。


にじのき保育園では、4/1に入園と進級式をします。「共に過ごし共に育つ」の方針から、新しいお友だちや保護者の方々が入ったのに「話したこともない」「会ったことがない」では形だけの方針になってしまうということで、在園児の保護者の方々も毎年参加していただいてます。



なので、進級式もしっかりと一人ひとりを主役にして行います。




子どもたちが主役の時間や大人も子どもたちも含め、みんなが主役の時間、一緒に踊ったりクラスに分かれて話たりなど盛りだくさんの内容でした!









明日から色々なドラマが始まのが楽しみです。


 
 
 

最新記事

すべて表示

にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page