top of page

今日は電車の日

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2019年12月26日
  • 読了時間: 1分

今日は電車の日

日頃から子どもたちはレールトレインを集中して楽しんでいます。

では「本物を見に行こう!」という事で東京メトロへ。


ホームで座ると、電車が来るたび「わー!」と足をバタバタさせたり、言葉では表せないくらい目をキラキラさせたりしている姿がありました。

子どもたちのこの顔って教えられてできる顔ではなく、経験、体験を通して自然とでる顔だと思います。保育士たちもほっこりしました。

そして、ただ見ているだけではなくせっかくだから乗ろう!となり、2つ先の駅まで乗車。ここでも子どもたちの楽しそうな笑顔。心が動いています。


そして、帰りは1つ手前の駅で降りて、歩いて帰ることに。歩いている時に、「また抜かされた(電車に)」と言いながら一生懸命歩く子どもたち。 ※東西線は一駅一駅の区間距離がかなりあります。(笑)



最後は足が棒のようになっていましたが、最後まで心動かしながら楽しんだ子どもたちと保育士等たち。

最初は「見る」だけの目的で行ったのですが、その場の状況や子どもたちの興味によって、どんどん活動を変更しながら最後は子どもも大人も充実して帰ってくる。

少しずつ大切な事を当たり前のようにできるようになってきた一日でした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

コメント


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page