top of page

今年最後の平日

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2020年1月7日
  • 読了時間: 2分

今日は、今年最後の保育園でした。(明日もあるけど明日は人数が少ない)

にじのき保育園は、ワンフロアーの小さな保育園で異年齢で過ごしています。

2019年最後の日は、みんなで大掃除。1年間たくさん一緒に遊んですごした保育園をピッカピカにします。


昨年の2歳児さんから教わった今年の2歳児さんが、教わったことを次の2歳児さんに教えてあげる。自然とその流れができているし、みんながみんな「遊び」として一生懸命大掃除を楽しんでいました。

そして、みんなで足湯(笑)

本当にうちの保育士等たちの考えることは、面白い。理念方針、目標にそって活動計画された準備万端の足湯でした!!


12/22の冬至に何もできていなかったので、ゆず湯からのゆず足湯。そして、小さな音楽会(発表会)で畑の匂いを出すために使われた乾燥みかんを使ったみかん足湯。

子どもたちも、大人たちも足と心をぬくぬくさせながら2019年を締めくくりました。

この1年間、大きなケガや事故もなく、子どもたち、保護者の皆様、職員一同、地域の方々と無事に過ごせたこと感謝いたします。

またFacebookやにじのき保育園のブログを見てくださり、温かいコメントや「いいね」の数など励みになります。

来年も子どもたちを真ん中に置いた教育を体現していきたいと思います。

今年1年間本当にお世話になりました。

よいお年を~。

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page