top of page

はじめまして・よろしくねの会

執筆者の写真: にじのき保育園にじのき保育園

新年度が始まりました。にじのき保育園のはじめまして・よろしくねの会は、新入園児の入園と在園児の進級をお祝いします。

「共に過ごし、共に育つ」を大切にしているので、新しく入園されたご家族を、みんなが知らないとその方針は形ばかりになってしまうので、在園のご家庭も来ていただき、新しいご家族の顔見せ、ご自身のお子さんの進級を一緒にお祝いします。

なので、0歳から入ったご家庭は入園、進級式を3回でることになります。

昨年の2歳児の姿をみていた在園のお子さん。

「僕らも花あげたい!」ということで、新しいお友だちのために花を買いに行き、選んだものを新入園児にプレゼントしました。


それだけではなく、今回好きな花を買ってきて一人ひとりがオアシスに花を生けて、全員でこの会の装飾の花を作ってくれました。




泣いたり、笑ったり、怒ったり、踊ったりその時々の感情をストレートに表現する子どもたち。


にじのき保育園らしいスタートです。



 
 
 

最新記事

すべて表示

にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page