top of page

夏祭り

今年の夏祭りは全員で派手に楽しみました!! 室内では縁日を親子で楽しんでもらい、にじのき保育園の夏のテーマソング「にじのき音頭」を踊り楽しみました! その後、子どもたちが作った神輿を保護者の方々、子どもたち、職員で担ぎながら代替え園庭の南根公園へ。...

七夕

今日は七夕でした。七夕の日に晴れたのは久しぶりの気がします。 七夕の由来を聞いた後に、子どもたちが作った笹飾りを飾り、子どもたちが作った短冊に親子で願い事を書いてもらい飾りました。 「ここに飾ろうかなー」「ここに飾りたい!」子どもたち自身で飾るところを選んでワイワイガヤガヤ...

今日はスイカ割り

いつもお世話になってるストアータジマさんから大きなスイカが届けられました。 子どもたちは「今日はスイカを割る!」「スイカ食べたい!」と力がみなぎってました。 割るための道具も大切です。個々にどれなら使いたいか、どれなら割れるか考え、色々な道具が揃いました!!...

継続する影あそび

にじのき保育園では、影あそびを楽しんでいる。 昨年のお兄ちゃんお姉ちゃんたちも楽しんでいた。もっというと代々お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも楽しんでいた。 「不思議との出会い」なのかもしれない。本当の意味で「初めて」影に意識向き合いはじめた時期。...

小さなお話会

2023年6月3日は、小さなお話会(保護者会)でした。 にじのき保育園の保護者会は「共に過ごし共に育つ」を大切にしています。 アイスブレイクでは、自己紹介だけではなく全員誕生日の数字を言わずに4月から順番にヒントだけで並べるか(子どもたちだけではなく保護者や職員の誕生日もに...

保育室にはアイデアがいっぱい

小学館から出ている「保育室にはアイデアがいっぱい」に、にじのき保育園が掲載されてます。 内容は昨年度「新幼児と保育増刊0.1.2歳児の保育」に載った内容ですが、今回色々な保育園さんと一緒に1つの本として発売になりました。...

色々なことに挑戦する

新しい年度で 新しい気持ちで 新しいことに挑戦して 新しいことが次々できていく 心動く毎日 子どもたちだけではなく関わる大人たちも。 共に過ごし、共に育ち合いながら。 #行徳2023年5月 #心動く #共に過ごし共に育つ #共育 #できることが増える #012歳 #乳児...

本物に触れる

にじのき保育園で大切にしている方針「本物に触れる」 本物に触れるとはイミテーションではないという意味だけではなく、日常生活で関わりがあるけど知らないものを知るという意味合いもあります。 なので、普段生活しながら食べてるもの、通る景色、習慣など大それたものではなく生活の中で流...

端午の節句

5/5は保育園がお休みなので、本日端午の節句にちなんだ活動を行いました。 活動のハンドペイントで遊んだものを使って、0.1.2歳が協力して素敵なこいのぼりを作ってくれました。 こいのぼりの中って、、、冒険心がくすぐり大人も子どもたちも入ってみることに。...

2023年はじめまして・よろしくの会

本日は、入園・進級をお祝いする会でした。 にじのき保育園では、「共に過ごし、共に育つ」という方針を大切にしています。 なので、新しいご家庭が入ってくれた際に「顔も知らない」「話したこともない」では「共に過ごし共に育つ」という方針自体難しいですし、在園のお友だちも進級する大切...

卒園遠足

3/23に卒園遠足に行きました。当日は雨だったので地下鉄博物館へ。 大人が考えてるより子どもたちは色々な気付きや発見、遊び方をします。 こちらが「ここ楽しむかな?」というのをこえて全く違う遊びに熱中する。 「大人がこうしたい」に当てはめるのではなく、子どもたちの今の興味・関...

2022年3月11日大きくなった会

2022年度大きくなった会 本日は、にじのき保育園の卒園式「大きくなった会」でした。 にじのき保育園を設立して5年がたちます。 最初の2年は、自分たちが良いと思う保育を子どもたちと一緒に好き勝手あーでもないことーでもないとやりとりしながら「子どもたちと一緒にやりたいことがあ...

園児募集中

市川市行徳駅前徒歩2分の場所にある小規模認可保育園「にじのき保育園」で、4月以降0歳児園児の空きが若干あります。 ぜひ一度見学に来てくださいー!! HPやブログ見ていただくと、にじのき保育園の活動が少しわかると思います!! ぜひ!...

2022年度にじの集い

2/25にじの集い 今日は約3年ぶりに「にじの集い」という卒園児OB会をしました。 上は小学生から下は年少クラスの子まで幅広い代の子たちが集まってくれました。 残念ながら発表会や色々な行事で来れなかった方々が多かったですが、次回はぜひみんなで集まれたらと思います。...

大根収穫

今日はにじのきファームで育てた大根の収穫へ。 見えてる部分が大きくなってきて子どもたちは育てながら嬉しそうにしてました。 上から抜くと、とっても立派な大根が。 「え!え?長い、、、」 衝撃を隠せない子どもたちがとっても可愛かったです。...

小さなお話会2023年2月4日

2/4はにじのき保育園の小さなお話会(保護者会)でした。 対面で、全園児の保護者の方々とお話するのは3年ぶりです。 色々な行事では、お子さんがメインで保護者の方々に園での様子をお伝えしますが、お話会は保護者の方々とにじのき保育園の職員がメインでお子さんの育ちや悩み、園として...

フルーツ大福作り

前回うどんを手作りしてから(https://www.nijinoki.org/post/うどん作り)粉から形が変わる発見や楽しさを感じた子どもたち。 今回は2歳児クラスだけで少し難しいクッキングに挑戦しました。 今回は、米粉を使用して作りました。前回うどんでも使った小麦粉と...

やりたい=できる

「やりたい」って子どもたちが思ったことは必ずできると思う。 頭の中で必ずストーリーが流れてるはずだから。 だからと言ってすぐにできるものばかりではない。体の使い方、方法なと繰り返し繰り返し意欲的に取り組んでく中で道筋を見つけていく。...

うどん作り

先週1、2歳合同でやりたい子たちがうどん作りをしました。 強力粉に材料を入れて、子どもたち自身が踏んだり伸ばしたり切ったりして出来上がったうどん。 昼食時には「見てー!作ったうどん!」「美味しいー!」「〇〇が作ったうどんー!」「みんなも食べてー!」と、とても嬉しそうでした。...

明日の活動1月16日

今日の夕方に、保育士と子どもたちがやりとりをしてしました。 保「明日こどもライブラリーと公園分かれて遊ぼうと思うんだけど、どっちがいいかな?」 「こどもライブラリー!」 「公園ー!」 と各々遊びたいところを選択していきます。...

bottom of page